【無料有り】Manga Editor Desu!(漫画作成Webアプリ)
- ダウンロード商品開発資金+¥ 1,000
- ダウンロード商品登録不要、完全無料で使う¥ 0
Manga Editor Desu!はWebUIやComfyUIと繋がる画像生成AIライクなWebアプリです。登録不要、完全無料で全ての機能が使用できますが、本ページは認知度向上と開発に賛同してくれる方からの開発資金を受け付ける目的で作成されています。 そのため、気に入ったら買ってほしいですし無料で使うならそれはそれでOKです。 ダウンロード以外に以下のページから利用できます (こちらは常に最新です)。 https://new-sankaku.github.io/SP-MangaEditer/ A1111 WebUIのExtensionとしても使えます。 https://github.com/new-sankaku/stable-diffusion-webui-simple-manga-maker 【Manga Editor Desu!とは何であって何でないのか】 ・DESU!はイラストを手書きするためのアプリではありません。鉛筆、マーカー、クレヨン機能がありますがイラストを描くには不十分であり、それで良いと考えています。 ・DESU!は複数のイラストを組み合わせて漫画化していくことに注力しています。そのため、手書き機能は基本的に追加されません。 ・DESU!は初心者向けに多くの機能が作られています。コマ割りは初心者には難しいでしょう。吹き出しを作るのも難しいでしょう。そのためにテンプレートが用意されています。当然、自由なコマ割り、自由な吹き出しを作ることもできます。 ・DESU!はイラストを描かないことで発生する問題を解決します。例えば、コマの中に画像を合わせるのは面倒くさいでしょう。DESU!はドロップすればコマの中に配置されます。この問題は手書きにフォーカスしたツールではサポートされません。 ・DESU!は生成画像から漫画を作ることを目指しています。カラー画像から白黒トーン画像への変換(単なるグレイスケールとは違います)、カラー画像の彩度を落としたカラートーン画像への変換、ブレンドをサポートします。 ・DESU!はAIと融合していくことを目指しています。精度の高いモデルが出現した場合、イラストを再作成したいでしょうか。DESU!はパネル単位でプロンプトを持ちます。可能です。あるいは、キャラクターを別のキャラクターに置き換えて再作成したいでしょうか。可能です。 ・DESU!はオープンソースで開発されています。誰でも開発に参加できます。誰でもサポートすることができます。登録が無いと使えないということもありません。私はこのプロジェクトで20ドルを稼ぎました。はい、20ドルです。言いたいことは分かります。しかし言わないでください。 ・直接的な18禁画像はありませんが、プロンプトリスト内に18歳向けのプロンプトが多数含まれるため18禁扱いにしています。エロイ画像を期待した方はごめんね。